🔒プライバシーポリシー

プライバシーポリシーではRehab Speech Lab(以下「当サイト」)が収集する個人情報の種類、利用目的、管理方法を明示します。
ご利用前に必ずお読みいただき、内容に同意のうえ当サイトをご利用ください。

私たちについて

当サイトは、言語聴覚士の専門知識を学生・現役ST・家族介護者に届けることを目的とする情報メディアです。サイト運営者に関する詳細は About をご覧ください。

コメント

訪問者がコメントを残すとき、コメントフォームに入力されたデータに加え、IP アドレスとブラウザユーザーエージェントを収集し、スパム検出の精度向上に利用します。
メールアドレスから生成されるハッシュ値は Gravatar サービス(プライバシーポリシー: https://automattic.com/privacy/)へ送信され、承認済みコメントのアイコン表示にのみ使用されます。

メディア

画像をアップロードする際は、位置情報(EXIF GPS)を含まないファイルをご利用ください。訪問者が画像をダウンロードした場合、位置データを抽出できる可能性があります。

当サイトにコメントを残す場合、氏名・メールアドレス・サイト URL を Cookie に保存するか選択できます(保存期間 1 年)。
ログインページではブラウザが Cookie を受け入れられるかを判定する一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人情報を含まず、ブラウザを閉じると削除されます。
ログイン後は、ログイン情報 Cookie(2 日間)と表示オプション Cookie(1 年間)を設定します。「ログイン状態を保持する」を選択すると 2 週間保持され、ログアウト時に削除されます。
投稿を編集・公開すると、編集した投稿 ID を示す Cookie が 1 日間保存されます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

記事には YouTube 動画や Twitter 投稿などの埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。これらの外部サイトは、Cookie 使用や追加トラッキング、ログイン状態の追跡を行うことがあります。

あなたのデータの共有先

パスワードリセット要求時、IP アドレスがリセット用メールに含まれます。その他第三者へ個人情報を提供することはありません。

データを保存する期間

コメントは無期限に保持されます。登録ユーザーのプロフィール情報は、ユーザー自身が編集・削除可能であり、サイト管理者も閲覧・編集できます。

データに対するあなたの権利

コメント投稿またはアカウント登録を行った場合、当サイトが保有する個人データのエクスポートおよび削除をリクエストできます。ただし、法令で保存義務のあるデータは削除対象外となります。

どこにあなたのデータが送られるか

コメントは自動スパム検出サービスで確認される場合があります。
当サイトは日本の個人情報保護法に準拠し、詳細は個人情報保護委員会(PPC)公式サイト https://www.ppc.go.jp/ を参照しています。

AI利用・著作権に関する取り扱いについて

当サイトでは一部の記事において、生成AI(ChatGPT、DALL-E等)を用いて構成案・文章草案・画像生成を行っています。公開内容はすべて人間の編集者による監修・修正を経て掲載されています。
また、国家試験の過去問題に関しては、著作権法第32条に基づき、必要最小限の引用にとどめ、出典を明記したうえで掲載しています。全文転載や第三者の著作物を無断転載することはありません。
論文・Web情報の参照についても本文中に出典を示し、文末に参考文献として明記する形で運用しております。


お問い合わせ

個人情報の取扱いに関するご質問は、お問い合わせフォーム からご連絡ください。原則 1〜3 営業日以内にご返信いたします。

>>トップに戻る