
みんなつながる
明日につながる
ST・学生・家族の知識ベース
“明日すぐ使える”情報を届ける
言語聴覚士メディア「Rehab Speech Lab」
“食べる” と “話す” を支える 言語聴覚士 情報サイト
国家試験対策・臨床 Tips・食事支援などSTの知識ベースとして
学生・現役 ST・家族・介護者 の明日を変えるヒントを凝縮
🎓 ST国家試験対策|学生向け
このページは、言語聴覚士を目指す学生のためのコンテンツです。
例えば過去問解説、書籍レビュー、暗記方法まで、合格を狙うノウハウをまとめています。
まずは気になるトピックからチェックしてみてください。
▶︎詳しく
🩺 臨床技術のアップデート|現役ST向け
このページでは、現場で働くSTのためのコンテンツです。
国内外の文献紹介・臨床に役立つ書籍レビュー・評価ツールやリハビリ用教材・働き方や転職といったキャリア関係まで解説。
▶︎詳しく
👵 高齢者の食事・コミュニケーション支援|家族・介護者向け
「食事」「コミュニケーション」の専門家である言語聴覚士ならではの視点から在宅でも役立つコツを発信。
誤嚥予防の体操や姿勢・食事形態といった「食事」、また認知症の予防や会話の仕方・接し方といった「コミュニケーション」など、
ご本人様と支援者双方の安心をサポートします。
▶︎詳しく
お知らせ
2025/05/24
「Rehab Speech Lab」仮オープン
最新記事
ST国試解説第26回11-15
ST 国試解説 第26回 第11問~第15問 >>国試過去問解説まとめ ミニクイズ 参考文献 大森 孝一・永井 知代子・深浦 順一・渡邉 修 (編). (2025). 『言語聴覚士テキスト…
ワードサーチ初級:果物1
>>リハビリ無料プリント・訓練教材一覧に戻る ワードサーチ初級果物No1_問題 ワードサーチ初級果物No1_解答 本プリントは個人利用および医療・介護・教育施設内での無償リハビリ・学習利用…
ST国試解説第26回6-10
ST 国試解説 第26回 第6問~第10問 >>国試過去問解説まとめ ミニクイズ 参考文献 大森 孝一・永井 知代子・深浦 順一・渡邉 修 (編). (2025). 『言語聴覚士テキスト』…
クロスワード初級:野菜1
>>リハビリ無料プリント・訓練教材一覧に戻る クロスワード初級野菜No1_問題 クロスワード初級野菜No1_解答 本プリントは個人利用および医療・介護・教育施設内での無償リハビリ・学習利用…
運営者プロフィール
**STみち**
老健での1人職場を経て、嚥下障害・認知症・在宅支援を専門とする言語聴覚士。
STを目指す方や現場で働く方が“ゆるくつながれる言語聴覚士情報サイト”を目指して情報を発信しています。
所属協会・学会:日本言語聴覚士協会・日本摂食嚥下リハビリテーション学会・日本ディサースリア臨床研究会
新着情報をメールで受け取る
メールマガジン準備中